安芸太田町ウォーキング大会in深入山 もみじウォーク 安芸太田町ウォーキング大会in深入山 もみじウォーク

Concept コンセプト

信号のない森林に囲まれたコースを歩きながら、参加者とのふれあいや人情を存分に感じることができます。
仕事が忙しくて平日に運動できない方も、 ウォーキング大会をきっかけに、運動不足解消、元気な暮らしを目指してみませんか?
自分のペースでウォーキングができるから、無理なく楽しむことができます。

Race
Information
大会概要

大会要項

名称 第19回安芸太田ウォーキング大会in深入山「もみじウォーク」
主催 安芸太田町
後援 広島県・日本健康運動指導士会広島県支部・メディカルフィットネスB-1・中国新聞社・ひろしま健康づくり県民運動推進会議・安芸太田町食生活改善推進協議会・(一社)日本ウオーキング協会・NHK広島放送局・中国放送局・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・安芸太田病院・山県郡医師会
開催日 令和7年10月12日(日)
開催地 広島県安芸太田町
会場 深入山グリーンシャワー(安芸太田町大字松原1-1)
コース
コース名 距離 制限
(ゴール目安)
時間

チャレンジ
コース
20km 5時間

トリップ
コース
10km 3時間30分

フレンドリー
コース
6km 2時間

ビギナー
コース
3km 1時間20分
参加料(WEB)

①チャレンジコース:2,500円

②トリップコース:2,000円

③フレンドリーコース:2,000円

④ビギナーコース:1,500円

※FAXでの申し込みは、全コース+300円、当日申し込みは+500円。参加料は当日お支払いいただきます。

※全コース 小学生(町内小学生を除く)500円、小学生未満無料

※保険料、ゼッケン、エイド提供メニュー含む。

※参加される町民の方はmorica 1,000マネーを付与します。

オプション 大会オリジナル木製バッジ 600円
参加資格

参加規約および注意事項に同意できる方

※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。

エントリー期間 令和7年7月1日(火)12:00〜令和7年9月23日(火・祝)23:59
エントリー方法 ジョイジョインによるオンライン受付
インフォメーション 事前送付物はございません。登録したメールアドレスに最終案内をメールいたします。当日、受付にてゼッケンの受け取りをお願いします。
駐車場:あり

スケジュール

10月12日(日)

7:00 チャレンジコース(20km)受付
8:00 チャレンジコース(20km)開会式
8:30 チャレンジコース(20km)スタート
トリップコース(10km)受付
9:00 トリップコース(10km)開会式
9:30 トリップコース(10km)スタート
フレンドリーコース(6km)・ビギナーコース(3km)受付
10:00 フレンドリーコース(6km)・ビギナーコース(3km)開会式
10:30 フレンドリーコース(6km)スタート
10:40 ビギナーコース(3km)スタート
12:00 ビギナーコース(3km)制限時間
12:30 フレンドリーコース(6km)制限時間
13:00 トリップコース(10km)制限時間
13:30 チャレンジコース(20km)制限時間
15:00 終了

持ち物

雨具・帽子・健康保険証・水・タオル・携帯電話

※コースの道中は整備されておりますので、登山靴ではなくウォーキングシューズをおすすめします。

※各自、自己責任にて事前の対策を備えご参加ください(蜂の被害を防ぐために黒っぽい服を避ける、マダニ対策に長袖、長ズボンを着用する等)。

Course コース

コースマップ
チャレンジコース【20km】
トリップコース【10km】
フレンドリーコース【6km】
ビギナーコース【3km】

Race Rules 大会規約

  1. 継続が不可であると医療スタッフが認めた場合、参加者は歩行を中止しなければならず、参加料の返金はできません。また、以下が判明した参加者は失格となり、参加料の返金はできません。

    • ①参加規約に違反した方
    • ②参加資格・年齢・性別を偽る、あるいは申込者を装って参加した方
    • ③係員の指示に従わなかった方
    • ④一般歩行者、車両、他の選手、スタッフへの迷惑行為が著しいと主催者が判断した方
  2. 歩きスマホは危険です。コース確認などスマホを見る時、操作する時は安全な場所で立ち止まってお願いします。歩きながらの通話は可能です。
  3. 走ること、あるいは走っているように見える歩き方は禁止です。

申込規約

  1. 本規約を含む参加規約のすべてに同意の上、申し込みを行ってください。
  2. 大会の運営及び安全管理全般について、主催者の指示に従ってください。
  3. 個人の都合による申込後の種目変更、キャンセル、重複申し込みのキャンセルは不可とし、返金はできません。
  4. 過剰入金、重複入金は返金できません。
  5. 地震等天変地異、悪天候、疫病、事件など、予測不可能な事由により、主催者側の判断でコースの変更・縮小、又は大会を中止することがあります。
  6. 予測不可能な事由によりコースの変更・縮小・開催の中止に至った場合、参加料は返金できません。
  7. 大会開催中に疾病・ケガが発生した場合、主催者が応急手当を行います。但し、その方法、経緯などについて主催者の責任を負いません。
  8. 大会開催中の事故、傷病等に関する補償は主催者側が加入した保険の範囲内とし、それ以上は補償できません。
  9. 大会の映像・写真・記事・記録等・記録・肖像等の個人情報がマス媒体、印刷物、ウェブサイト、SNS等に利用されること、また、その著作権は主催者側に属し、参加者は申し込みの時点でこれを承諾したものとします。
  10. 大会規約に違反した場合、出場の取り消し、次回以降の参加拒否等を主催者で決定します。また、主催者は違反者に対する救護・返金等は行ないません。
  11. 申し込みが完了した選手は、今大会の大会概要及び大会規約のすべてを確認し、同意したものとみなします。

個人情報の取り扱いに関する事項

大会申込者の個人情報は、今大会や関連するイベント、関連する商品の情報提供以外に使用することはありません。

Access アクセス